スポンサーリンク
おすすめの趣味 当ブログは広告を掲載しています

趣味のない人必見【資格取得を趣味にするメリット5選】

こんにちは!
日々資格取得を楽しんでいるトモ(@theater_tomo)です🍀

休みの日や仕事終わりの空いている時間に、1人でコツコツできる実益を兼ねた趣味が欲しい人いますよね!

そこで本記事では、
自分のタイミングでコツコツできる
資格取得を趣味にするメリットを紹介していきます!✨

ネコ丸
ネコ丸
就職のために資格取得の為の勉強はしてるけど、それ以外のメリットは考えてなかったな、どんなメリットがあるんだろう…
ねこじい
ねこじい
メリットを知ることできっと資格取得を趣味にしたくなるぞ

他に趣味を探しているからはこちらを参考にして下さい🍀

趣味おすすめメリット一覧【絶対にしてほしい趣味27選!】この世にある趣味を一覧にまとめている記事です。これから何か趣味を始めたい方の参考になるように、趣味ごとの特徴、メリットを簡単にまとめています。...



資格取得をするメリット

1:就職・転職に役立つ

就職に必須な資格もありあますし、資格を取得しているという事はそれだけの努力と学力の証明でもあり、面接が有利に運びます。

ネコ丸
ネコ丸
外資系の企業ならTOEIC、日商簿記の資格なら2級から有利に働くね!

2:勉強をする習慣ができる

資格の試験日から逆算して勉強を進めるため、毎日コツコツ勉強をする習慣ができます🍀

社会人になると自主的に勉強する事が減るので、インプットする良い機会ですね!

ねこじい
ねこじい
毎日自分の知識が増えていくと物の見方も変わるのぉ

3:自信がつく

試験に受かって資格を取得することで、自分の知識の証明と小さな成功体験にもつながり、自信がつきます!

ネコ丸
ネコ丸
勉強をしっかり続けた自己管理能力にも自信がつくね

4:勉強仲間ができる

同じ資格を目指す仲間とSNSや、資格の学校で勉強していると繋がる事ができ、切磋琢磨する仲間ができます🍀



5:進学に有利になる

大学の推薦入試の受験資格に、外部資格の取得や成績が必要になる事があります。取得のハードルが高いものが多いですが、その分推薦入試を受けられるメリットは大きいと言えます🍀

目指している大学の推薦入試により必要な資格は異なるので、各大学のホームページで要確認の必要があります。

ねこじい
ねこじい
高校生の人は、推薦入試を狙うなら学校の勉強をしつつ試験も勉強すると効率的じゃのぉ

資格取得のデメリット

1:お金がかかる


資格によってはテキストだけ購入して独学でも合格できるので、テキスト購入費用が最低数千円が必要になります。

ねこじい
ねこじい
独学で無理ならYouTubeで説明している動画を見るのも効果的じゃぞ
ネコ丸
ネコ丸
資格の予備校だと安くても数万かかるけど、効率的な勉強には必要だね

資格取得をおすすめできる人

資格取得を趣味におすすめできる人はこんな方です。

資格取得をおすすめできる人

・家でいる時間を充実させたい
・就活に活かしたい
・勉強する習慣が欲しい
・年収を上げたい

その他趣味を探している方はタイプ別の趣味を参考にしてみて下さい🍀

趣味がない人におすすめ!【タイプ別おすすめ趣味一覧】パートごとに良い趣味を一覧にまとめている記事です。これから何か趣味を始めたい方の参考になるように、趣味ごとの特徴、メリットを簡単にまとめています。...

資格取得のメリットまとめ

本記事では「資格取得を趣味にするメリット5選」を紹介しました。

リラックス効果
上達を感じられる
節約できる

など資格取得をすると様々なメリットがあります!
今度「資格の勉強しようかな」と思ってもらえたら幸いです🍀

他に趣味を探しているからはこちらを参考にして下さい

趣味おすすめメリット一覧【絶対にしてほしい趣味27選!】この世にある趣味を一覧にまとめている記事です。これから何か趣味を始めたい方の参考になるように、趣味ごとの特徴、メリットを簡単にまとめています。...



ABOUT ME
トモ
映画が好きで 映画制作の手伝いをたまにするトモです。 愛用プロジェクター(XGIMI mogo pro) 休日に好きな映画を お酒を飲みながら過ごすひと時が最高です。 初心者の方に魅力と 必要な知識を伝えて 始めるハードルが下がるよう このサイトを作りました。