こんにちは!
日々「TOKAIZスマートミニプロジェクター」を使ってホームシアターを楽しむトモです🍀
最近は1万円台から購入できるものが増え、プロジェクターを検討する人も多いのではないでしょうか?
ただ、プロジェクターは価格が1〜10万円と幅広く、種類も多いのでどれがいいのかわからないと感じていました。
そんな方に知っていただきたいのは、「TOKAIZスマートミニプロジェクター」
コンパクトでシンプルなデザインのプロジェクター。
ホームシアターを楽しむための機能と、必要以上の機能を詰め込まない事による低価格のバランスの良さが魅力的!
そこで本記事では外観を紹介しつつ機能面をレビューしていきます。
✔️プロジェクターの使い方が分からない
✔️他のプロジェクターより優れてる点は?
✔️どんな人におすすめ?
(2024/11/13 21:14:48時点 楽天市場調べ-詳細)
・Bluetooth対応
・Android OS搭載
・静粛性が高い
・バッテリー機能なし
価格によるプロジェクターの性能の違いはこちらを参考にしてみて下さい🍀
TOKAIZとは
TOKAIZはお客様にグッズの魅力を伝えることを大切にし、コスパの良い生活雑貨を幅広く展開しています。多彩な製品のラインナップ・特定のカテゴリに拘らず生活に彩りを与えるグッズを提供している会社です。
スマートミニプロジェクターの外観と付属品
TOKAIZスマートミニプロジェクターは、2万円台の高性能100ANSIルーメンプロジェクターです。
正面には「TOKAIZ」の文字が小さく入っており、お洒落なデザインです🍀
製品名 | スマートミニプロジェクター |
---|---|
サイズ | 13.7 x 10.7 x 14.6cm |
重量 | 920g |
明るさ | 100 ANSIルーメン |
最大投影サイズ | 150インチ |
解像度 | 1920 x 1080 |
入力インターフェース | DC×1、USB-×1.AUX×1.HDMI×1 |
その他機能 | Bluetooth対応、台形補修 |
(2024/11/13 21:14:48時点 楽天市場調べ-詳細)
色はホワイト・ブラックの2種類があります。
正面には TOKAIZと文字がありシンプルなデザインです🍀
上部には持ち運び用の取手と、ピント調節用ダイアルがあります。
背面には電源・USB-A・AUX・HDMI入力ポートがあります。
付属品は「電源ケーブル、マグネット式三脚、 取扱説明書、リモコン」です。
スマートミニプロジェクターのレビュー
スマートミニプロジェクターの特徴を紹介していきます。
・手動のピント調整
・コンパクトで場所を取らない
・100ANSIルーメン
・シンプルで使いやすいリモコン
・三脚を使って簡単な角度調整
手動のピント調整
ピント調節のダイアルを回す事で、適切なピントにする事ができます。
ピント調節ダイアルを画面を見ながら調節します。
ピントの合うとこのようにクッキリと映ります!
ものの数秒でできる、簡単にピント調節できていいですね!
コンパクトで収納に場所を取らない
Adjetのプロジェクター自体が、片手で掴めるほどコンパクトなので、使用の際や、収納の際に場所をあまり取らずに済みます🍀
100ANSIルーメン
明るさの基準であるANSIが100ANSIルーメンと最大150インチの投影に十分な明るさです。
明るいほど、鮮やかそして鮮明に映るので高い方が良いです🍀
シンプルで使いやすいリモコン
ボタンの数が少なく、シンプルなので使いやすいです!
三脚を使って簡単な角度調整
三脚やスタンドを取り付ける事によって、高さ・角度を簡単につけられます。
三脚は別途用意する必要があります。
スマートミニプロジェクターでアマプラ・ネットフリックス見る方法
スマートミニプロジェクターでVODを見る方法は4つあります。
(2024/11/13 21:14:48時点 楽天市場調べ-詳細)
①Andoroid OSで見る
②クローキャストで見る
プロジェクターにクロームキャストを接続するだけで使う事ができるので簡単にVODを楽しむ事ができます。
(2024/11/14 08:06:33時点 楽天市場調べ-詳細)
③ファイヤースティックで見る
プロジェクターに差し込むだけで、リモコンを使って簡単にVODを楽しめます🍀
またファイヤースティック一つあると、出先のホテルにつなげて映画を楽しめます!
④iPhone・iPadからミラーリング
iPhone・iPadを充電用のケーブルでプロジェクターのUSBに接続するとミラーリングが開始されます。
スマホの写真なども写せるので映画鑑賞以外でも使えて利便性があります🍀
スマートミニプロジェクターの接続方法
HDMIでPC・ゲームに接続
付属されているHDMIケーブルをPCまたはゲーム機に接続するだけで投影が始まります。
プロジェクターを使って大画面でゲームをプレイする事ができます🍀
スピーカー接続方法
スマートミニプロジェクター自体にスピーカーの機能がありますが、より良い音で映画を楽しむため外付けでスピーカーを接続する方法が3つあります!
AUXケーブルで接続する
プロジェクターとスピーカーをAUXケーブルで接続すだけですぐに使うことができます!
プロジェクターの近くに置く場合はこれで十分ですね🍀
HDMIケーブルで接続する
こちらも同様に、プロジェクターとスピーカーをHDMIケーブルで接続するだけです。
サウンドバーは高さがなく邪魔にならず、音質も良いのでホームシアターに最適です🍀
おすすめサウンドバーはこちらを参考にしてみてください!
Bluetoothで接続する
Bluetooth対応のスピーカーを用意して電源を入れます。
画面のBluetoothを選択してデバイスの検索をします!
デバイス検索でスピーカーの名前が出てきて、選択すれば設定完了です。
FunLogyのスピーカーは全てBluetoothに対応しております🍀
スマートミニプロジェクターはこんな人におすすめ
TOKAIZスマートミニプロジェクターをおすすめできる人はこちら
・初めてプロジェクターを買う方
・150インチの画面で映画を楽しみたい方
性能が良く、価格も他の同じ機能のプロジェクターよりも安いのでおすすめできます。
1万円台以下のプロジェクターと比較するとわかりやすいです🍀
スマートミニプロジェクターのレビューまとめ
本記事は、「1万円台のプロジェクター【スマートミニプロジェクターレビュー】1人暮らしにおすすめ!」について書きました。
・Bluetooth対応
・Android OS搭載
・静粛性が高い
・バッテリー機能なし