スポンサーリンク
フロアランプ 当ブログは広告を掲載しています

【共同照明フロアランプGT -TD-ABレビュー】ホームシアターにおすすめおしゃれな間接照明

こんにちは
間接照明を使って
ホームシアターを楽しむトモ(@theater_tomo)です🍀

ホームシアターを始めたら
スクリーンの裏から間接照明で明るくしたい!
でもフロアランプ(間接照明)にも種類があってどれを選べばいいか迷うことがありますよね!

ネコ丸
ネコ丸
おしゃれだから欲しい!でも明るすぎたらスクリーンの映像が見にくしどれが良いんだろう…
ねこじい
ねこじい
そうじゃな、明るさや灯りの色をリモコンで調節できるものもあるから慎重に選ばんとな

そこでおすすめなのが、私が使っている共同照明フロアランプ「GT-TD-AB」です。



スタンドライトとして使うのにピッタリなデザインをしており、色はブラウンとナチュラルの2色ありインテリアに合います。

そこで本記事では、外観・使用感・使い方などを紹介していきます。

目の負担を軽減
明るさの調節が簡単
明かりを2種類切り替えれる
壁にかける事ができる

リモコンのペアリングが必要



共同照明フロアランプGT -TD-ABの外観と付属品

共同照明フロアランプGT -TD-ABは、リモコン操作が簡単で2色の明かりを場面によって使い分けができるLEDフロアランプです。
色温度 電球色(2700K)から昼光色(6500K)
サイズ 直径約125×高さ235
コード長さ 約1.5m
重さ 0.76kg


ブラウンとナチュラルがあり
今回私は、ブラウンを購入しました。

付属品には、フロアランプ、リモコン、調光&調色LED電球40Wがついてきます。
専用の調光&調色LEDがなければリモコンで調節できないので注意してください。また、リモコン用の単4電池2本は別途で購入が必要です。

ネコ丸
ネコ丸
リモコンが必要ない人はスイッチで調光はできないけど照明を使う事ができるよ


共同照明フロアランプGT -TD-ABのレビュー

リモコンで簡単2色の光量調整

共同照明フロアランプGT -TD-ABの専用LEDは電球色と昼光色を使い分ける事ができます
電球色(リラックスしたい時)

昼光色(仕事や読書、食事の時)



明るすぎと思えば光量を抑えることもできます。
光量を抑えた電球色

光量を抑えた昼光色

光を壁や天井に当てることで間接照明となり、優しい明かりが部屋を落ち着いた雰囲気に変えます。
LEDなので火事の心配もなく安心安全に使用ができます。



ホームシアターのバックライトとして最適

スクリーンの後ろに配置をして直接見えないようにします。

バックライトがなければこのようにただ真っ暗で目が疲れてしまいます。



光をつけることで明暗差が少なくなり、バックライトなので映画鑑賞を邪魔せず目の疲れが減ります。

ネコじい
ネコじい
バックライトにすることで目の疲れが減って、映画鑑賞にも雰囲気が出て一石二鳥じゃな

共同照明フロアランプGT -TD-ABのリモコンの設定方法

リモコンを使用するには始めにリモコンのペアリングが必要です。
①電源をONにして付属のLED40形をフロアランプに取り付けます。



②電源がONなので光が付きます

③光がついた瞬間すぐにリモコン下の4つ並んだ番号の設定したい番号を素早く3回連続早押ししてください。

④電球が点滅(あるいは電球が反応)すればリモコンが正常にコントロールできます。

共同照明フロアランプGT -TD-ABこんな人にオススメ

共同照明フロアランプGT -TD-ABは「いつものホームシアターをより雰囲気を出してお洒落に目の疲れも軽減したい人」におすすめです。

リモコンで簡単に光量の調節、電球色と昼光色に変えることもできるのでとても便利にそしてLEDなので電気代も安くホームシアターをより一層楽しめるようになるのでおすすめします。



共同照明フロアランプGT -TD-ABのレビューまとめ

この記事では「共同照明フロアランプGTーTD-AB」について紹介しました。

フロアランプの3つの魅力

①明暗差が少なくなり目の疲れが軽減
②リモコンで簡単に光量、色を変えられる
③値段も安く、LEDなので家計に優しい

フロアランプを使用することでいつものホームシアターにより雰囲気が出て楽しめます。

悩んでいるのなら商品ページを除いて他にもどんなフロアランプがあるかチェックするだけでも楽しいですよ🍀



ABOUT ME
トモ
映画が好きで 映画制作の手伝いをたまにするトモです。 愛用プロジェクター(XGIMI mogo pro) 休日に好きな映画を お酒を飲みながら過ごすひと時が最高です。 初心者の方に魅力と 必要な知識を伝えて 始めるハードルが下がるよう このサイトを作りました。